
打ち止めと言ってからたいして経ってませんが(笑) またちょうどいい大きさのものがそろってきたので出品してます。 多肉以外の家の不用品を日曜終了で出品しているので、 1日ずらして6日(月)夜終了です。
ハオルチア・ガステリアなどで初出品の品種もありますので 興味のある方は↑のバナーからどうぞ。 ・・・ついでに不用品のほうもよろしければ(笑)
あと、ブログ再開してからずっと気になっていた↑のヘッダ画像も やっと取り替えました(笑)
PIXTAという画像データ販売のサイトに、 本業の絵のほうを売るために登録してたんですが 多肉や庭仕事もやるようにしてからは、写真も撮るようになったので。 ブログ用にはweb向きの小さいサイズでしか撮ってなかったんですが、 印刷に対応できる大きいサイズでも撮るようにしたので 切り貼りしなくても使える写真があったのでした。 ・・・そうです。昨日まで使ってたやつは 植物のりんかくに沿って切り抜いて、継ぎ目がわからないように 無理やりサイズ調整した画像だったのでした(涙 わかる人にはきっとバレてたと思いますが(笑)
使った写真の全体像はこちらです~

右側が消えていくようにしたかったので、左右反転してます。 もうちょっと縮小で使ってもよかったね(汗
ちなみに写っている植物は、虹の玉・乙女心・八千代・ロゲルシー・玉葉などです。 この青白っぽいセダムが、札落ちで名前を忘れてしまった・・・ シロアツバベンケイというのに似てるけど、そんな名前じゃなかったような?? どなたかご存知でしたら教えてください。

別の角度から。 まだ審査中で販売になるかわかりませんが、 PIXTAに登録申請してるのと同じ写真です。 ちなみに今までに販売開始されてる写真とイラストはこちら♪

もひとつおまけ。これはメインサイトに一度載せたものですが 同じ寄せ植えの、去年の秋の状態。 やっぱこの種は色の変化が面白いですね!
◆ブログランキング参加中!よろしくおねがいします◆ 1パソコンから1日1クリック有効
 にほんブログ村 [READ MORE...]
テーマ:サボテン・多肉植物・観葉植物 - ジャンル:趣味・実用
|